MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
ひろブログ
暮らし・車・自己投資に関する情報をできるだけシンプルに発信!
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
ひろブログ
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. Uncategorized
  3. 10万キロ越え過走行車を持ち込み査定やってみた!良かったところと悪かったところを7点まとめました!

10万キロ越え過走行車を持ち込み査定やってみた!良かったところと悪かったところを7点まとめました!

2023 3/30
Uncategorized
2023-03-292023-03-30
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

こんにちは!ひろブログのひろです。

車を売るとき悩んでませんか?
・中古車売却したいけど、どうすれば高く売れるんだろう…
・一括査定サイトは電話が怖いし、談合とかの闇が怖い!
・なるべく手間をかけたくない

私もこんな風に悩んでいて、一括査定サイトも利用しましたが、最終的には、店舗持ち込みで売却しました。
↓一括査定サービスのMOTAを使ってみたときの記事
一括査定サイトのMOTA使ってみた感想。おすすめしない理由。

10万キロ以上の過走行車で人気車種でない場合は、手間とかいろいろを考えて、持ち込みの方がいいと私は思います。

今回は持ち込み査定の際の私の良かったところと悪かったところをまとめましたので、参考にしていただければと思います。

目次

良かった点

1店舗で済んだところ

まず、2店舗回って相見積もりの予定だったのですが、1店舗目で決めました。
その理由としては、MOTAでの査定結果から他社での買い取り金額のUPが見込めなかったから、というのと、この場で決めてくれたら価格交渉に応じますという提案からでした。
↓一括査定サービスのMOTAを使ってみたときの記事

ここで決めますという姿勢を見せることで、価格交渉を強気でできたかなと思います。

気持ちよく売れた

最高値で売れたかというと微妙ですが、気持ちよく売ることが出来ました。
その理由としては、2つあります。
①複雑な交渉が必要なかったため
まずは、店舗間をまたいだ複雑な交渉をしなくて済んだので、気持ち的には非常に楽でした。
②自分の希望金額を満たしてもらえたため
最初にある程度の相場を伝えられたのですが、交渉で多少金額をアップしてもらい、自分の言い値で買い取ってもらえました。
私の言い値が多少低かったかもしれませんが、相場以上の金額で買ってもらえたので、満足感は高いです。

時間が非常に自由

持ち込みの場合は、自分の好きな時間に行けるのですごい楽でした。
私は当初一括査定で土日に見てもらうと思ったのですが、持ち込みをしたのは平日の会社終わりでした。ネクステージ側も19時閉店だったので、あまり長時間いた感覚もなく、時間効率も良かったと思います。
持ち込みの場合は、平日見積もりはおすすめです。

ネクステージをお勧めする点

スバルの過走行車の場合は、ネクステージで売るのがおすすめです。
担当の方もおっしゃてましたが、輸出面が強いとのことです。一括査定でもネクステージしか入札がなかったところを見るとおそらく特別な販路があるのだと予測します。
また、税金の支払いも負担してくれるそうなので、3月売却で税金を支払いたくない方はおすすめです。

悪かったところ

価格交渉が弱気だった

ここは反省点です。
最初に相場の金額付近で提示されたので、その価格+5万円なら置いていきますと言いました。
ですが、そのまま通ったため、おそらくまだ交渉の余地はあったのではないかと思います。
次は、”それは無理ですレベル”の上限金額を言ってから交渉したいなと反省しました。

売る時期が悪かった

売る時期がやはり遅かったです。
車の税金の支払いを避けたいなら2月売却がおすすめです。
ほとんどの会社が売却の翌月に名義変更をするそうなので、3月売却なら税金の支払い交渉もしなければいけません。
車の需要を考えた際に新生活シーズンの少し前の1~2月で売るのが良かったなと思いました。

以上、ここまで読んで下さり、ありがとうございました。

Uncategorized
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ネクステージの下回り塗装を実際に施工してみた!耐久性についての検証結果まとめ!
  • 一括査定サイトのMOTA使ってみた感想。おすすめしない理由。

この記事を書いた人

ひろのアバター ひろ 会社員

スノーボード、車、生活改善、自分磨きが好きな社会人です。
コツコツと情報発信していきます。少しでも参考になれば何よりです!

関連記事

  • ネクステージの下回り塗装を実際に施工してみた!耐久性についての検証結果まとめ!
    2023-03-28
  • メルカリで売れないときの解決方法3選!実際に100万円以上不用品売却の実績あり。
    2023-03-20
  • いちご鼻に肌断食は効果ある?実際にやってみた感想と方法のご紹介!
    2022-12-18
  • SR400はいくらで売れる?実際の売却方法とか価格を公開!(2022年5月売却)
    2022-06-06
  • 英語耳 継続記録 ~2か月目
    2021-08-29
  • 【解決!】Invisible reCaptcha v3 バッジが表示されない
    2021-08-08
  • プロフィール
    2021-08-08

コメント

コメントする コメントをキャンセル

カテゴリー
  • LIFE
  • Uncategorized
  • スキンケア
  • スノーボード
  • プログラミング
  • 生活改善
  • 自分磨き
  • 車
  • 雑記
ひろ
会社員・ブロガー
なんでもやってみる、挑戦することが好きです。
リベ大をきっかけにブログをはじめて、3年目です。
こつこつと更新しています!

© ひろブログ.

目次