LIFE– category –
-
【故障しやすい?】AQUAのコードレススティッククリーナーを直してみたという話【AQC-HF500】
我が家が愛用しているAQUAのコードレススティッククリーナー。 ある日突然、ヘッドのブラシが回らなくなった・・・ 2021年製でまだ買って3年・・・ 壊れるには早すぎる・・・ ということで修理にチャンレンジしてみました! 【故障の症状】 最初に、症状の... -
【絶望】効率なんか気にせず、ダラダラ残業しながら働いた方が良いってことに気づいた話【エンジニア】
社会人6年目、会社のことが色々見えてきて、自分の能力も分かってきた。 そんな中、気付いたのは「ダラダラ残業しながら働いた方が良い」ってこと。 今までは色々仕事を覚えて、効率よくやることやって定時帰りするぞ!なんて思っていた。 だけどそれは自... -
回路設計者はキツイ?やめておいたほうがいい?現役回路設計者が現状を詳しく解説します!
これから回路設計者を目指す方、回路設計者って何をやっているの?と思われている方に向けて、現役の回路設計者が実情をできるだけ詳しく解説したいと思います! 参考になれば幸いです。 【基本的な業務内容】 回路設計者の主な業務の流れは、このような感... -
【節約と勉強】TOEICをできるだけ安く勉強する方法とコスパよく800点に到達したおすすめ教材と勉強方法をご紹介!!
みなさん、こんにちは。 ひろブログのひろです。 本日は、私の中では得意ジャンルのTOEICについてです! 皆さん、TOEICを勉強する際、こんな風に悩みませんでしたか? 勉強したいけど、どのテキストが良いか、分からない・・・ or勉強したいけど、教材が... -
【眼鏡のツルがきつい】解決方法は?頭が大きい人向けのおすすめ眼鏡メーカーは?実際に私が解決した方法をご紹介!!
みなさん、こんにちは。 ひろブログのひろです。 眼鏡のツルがきつい・・・ 1日中、眼鏡を付けていると頭痛がする・・・ 眼鏡を日常使いされている皆さん、こんなお悩みを抱えていませんか? 同じような悩みを持っていた私が解決方法とおすすめのメーカー... -
あなたの大切な時間を1日3時間もスマホに使っていませんか?~アンデッシュ・ハンセン/スマホ脳~
こんにちは。 ひろブログのひろです。 あなたはここ1週間、1日どれくらいスマホを使っていますか? 現在の大人は平均して、1日4時間もスマホに費やしているそうです。 そして、今回レビューをするこの本の著者:アンデッシュ・ハンセンさんもそのうちの一... -
~ブロガーあるある~ 他の人のブログを見て落ち込む?対処法は?
ひろブログのひろです。 ブロガーの皆様、こんな悩みを抱えていらっしゃる方はいらっしゃいませんか? ブログの調べ物をしてだけなのに、他の人のブログの完成度を見て落ち込んでしまう・・・ そうです、今日の私です! この記事では、実際にブログ歴3年で... -
17年落ちの4代目レガシィツーリングワゴン(3.0R 6MT)を1年所有してみて思ったこと。
皆さん、こんにちは! ひろブログのひろです。 4代目レガシィに乗ってみたいなぁ・・・ みなさん、歴代最高傑作と言われている4代目レガシィに乗ってみたいと悩まれていませんか? そんなお悩みのあなたに、私が実際にレガシィツーリングワゴン(3.0R 6MT)... -
【初心者でも半日でできた!】車磨きのススメ!実際にかかった費用と時間をまとめました。
本日は個人的にずっとやってみたかったポリッシャーを使って、車磨きをしてみて、非常に良かったなぁと思ったので、そのメリット・デメリットをご紹介したいと思います! 車磨きをやってみたい人の参考になるようにまとめてみました! 【初心者でもできる... -
【やってよかった!】ブログのテーマをCocoonからSWELLに変えました!
みなさん、こんにちは。 ひろブログのひろです。 先日、ブログのテーマを無料テーマのCocoonから有料テーマのSWELLに変更しましたので、その感想を共有したいと思います! 結論としては、やってよかったです! 【スマホでもブログが書ける!】 SWELLは、私...