MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
ひろブログ
暮らし・車・自己投資に関する情報をできるだけシンプルに発信!
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
ひろブログ
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. LIFEHACK / 生活改善
  3. 【正直レビュー】JINSの目が小さくならないメガネが想像以上によかった件!【強度近視におすすめ】

【正直レビュー】JINSの目が小さくならないメガネが想像以上によかった件!【強度近視におすすめ】

2025 11/04
LIFEHACK / 生活改善
2025-11-04
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

皆さん、こんにちは。

ひろブログのひろです。

今回は、JINSの「目が小さくならないメガネ」のレビューです!

最近愛用していたメガネが壊れてしまったので、JINSに買い換えたのですが・・・

結論、めちゃくちゃ良かったです!

ひろ

私が「強度近視」+「頭が大きい」なのでメガネには少しこだわりがあったのですが、大満足しています。


目次

強度近視に良い

先日、愛用していたメガネが急に壊れてしまったので、久しぶりにJINSでメガネに探しに行ったところ、このシリーズを発見しました。

引用:https://www.jins.com/jp/item/LRF-24S-017.html?related=5&item_code=URF-25S-305

私自身、右目が-6.00、左目が−6.75の強度近視で長年メガネ選びには悩んでいました。

強度近視でも目が小さくならないように私が意識していたメガネのポイントは3つ。

  • レンズのサイズが小さい(幅が小さいほどよい)
  • レンズが目に近いほど良い
  • 非球面レンズ(JINSなら標準搭載)

特に、「レンズ幅が小さいもの」。

これが意外と無いんです・・・

ひろ

MOSCOTなんかも結構横幅が小さいんですが、売ってるところも少ないし、高い・・・・

あわせて読みたい
【顔デカ×強度近視のめがね選び】MOSCOTのレムトッシュはお勧めできない理由。おススメは、999.9。 こんにちは。 ひろブログのひろです。 本日は、MOSCOTのレムトッシュについてです。 女優の川口春奈さんをはじめとした芸能人の方が愛用しているモデルで、クラシックな…

レンズ幅は45cm!

私が購入したのは、「目が小さくならないメガネ LRF-24S-017」

なんと、MOSCOTの標準サイズ46cmよりもレンズ幅が小さいんです!

かなり優秀!

引用:https://www.jins.com/jp/item/LRF-24S-017.html

頭が痛くならない

レンズ幅が小さくなると気になるツルの締め付け。

でも、「目が小さくならないメガネ」はツルの素材が非常に柔らかいので、締め付け感が非常に軽減されています!

ひろ

999.9(フォーナインズ)でも逆Rヒンジでも結構締め付けを感じていたので、正直感動しました!


コスパがめちゃくちゃ良い

私がこれまで使用していたメガネはこんな感じで、とっても品質が良いのですが、価格が高い・・・

フレームだけでも数万円してしまいます・・・

  • MOSCOT
  • 999.9(フォーナインズ)

ただ、JINSの「目が小さくならないメガネ」はなんと1万円を切ります!

ひろ

JINSなら標準で非球面レンズが設定できるのも嬉しいですよね!

引用:https://www.jins.com/jp/item/LRF-24S-017.html

まとめ

今回は、JINSの「目が小さくならないメガネ」のレビューをしました。

まとめると、こんな感じです。

  • 目が小さくなりにくくて良い
  • 頭が痛くなりにくい(敦賀柔らかくて着用感が良い)
  • コスパがめちゃくちゃ良い

僕なりに結論を一行にすると、

強度近視で目が小さくなることに悩んでいる、もしくは、メガネのツルで頭が痛くなったことがある人におすすめ!

ひろ

JINSさんには、これからもこのシリーズは続いて欲しいと思います。

できれば、ボストン形状のラインナップやサーモンとも作って欲しいですね!

以上、少しでも参考になれば幸いです。

LIFEHACK / 生活改善
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【ナノケア/ドライヤー収納】我が家のドライヤー収納は100均一で決まり!【ダイソー/100円均一】
  • 懸垂のマメ防止にはどうすればいいの?ぶら下がり健康器を6年以上愛用している私のおすすめ商品を紹介!

この記事を書いた人

ひろのアバター ひろ 会社員

スノーボード、車、生活改善、自分磨きが好きな社会人です。
コツコツと情報発信していきます。少しでも参考になれば何よりです!

関連記事

  • 懸垂のマメ防止にはどうすればいいの?ぶら下がり健康器を6年以上愛用している私のおすすめ商品を紹介!
    2025-11-05
  • 【ナノケア/ドライヤー収納】我が家のドライヤー収納は100均一で決まり!【ダイソー/100円均一】
    2025-10-28
  • 【ブログで月1000円稼げた】4年以上経ってやっと0→1達成するためにやったこと3選!
    2025-10-16
  • エムピウ ミッレフォッリエの耐久性は?使いやすい?6年間使用したのでレビューします!【経年変化】
    2025-10-06
  • 【熱に強い】両面テープはScotchの超強力テープ(KPR-12R)がおすすめ!
    2025-09-27
  • 【クッションカバー】へたったニトリのビーズクッションが2000円で復活!サイズ感に注意!
    2025-09-23
  • 【節水シャワーヘッド】アラミックは水圧は弱い?実際に購入してみたのでレビューします!
    2025-09-18
  • 【Unnamed Headwear】頭位62cmが実際にレビュー!サイズ感は?カラーはブラックがおすすめ!
    2025-09-07

コメント

コメントする コメントをキャンセル

カテゴリー
  • CAR CUSTOM / 車いじり
  • DOG / 犬
  • GARDEN / 庭
  • HOUSE / 家
  • LIFEHACK / 生活改善
  • PIANO / ピアノ
  • PROGRAMING / プログラミング
  • SAVING / 節約
  • SKILL UP / 自分磨き
  • SKIN CARE / スキンケア
  • SNOWBOARD / スノーボード
  • UNCATEGORIZED / 雑記
ひろ
会社員・ブロガー
なんでもやってみる、挑戦することが好きです。
リベ大をきっかけにブログをはじめて、3年目です。
こつこつと更新しています!
人気記事
  • 【後悔?】ネクステージの下回り塗装を実際に施工してみた!耐久性についての検証結果まとめ!
  • 【Unnamed Headwear】頭囲62cmの私が実際に購入してレビュー!頭が大きい人に非常におすすめ!
  • 【失敗】ヘッドライトのウレタンクリアはDIYできる?2回も失敗した理由と対策を紹介!

© ひろブログ.

目次