MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
ひろブログ
暮らし・車・自己投資に関する情報をできるだけシンプルに発信!
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
ひろブログ
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. SNOWBOARD / スノーボード
  3. ホワイト系おすすめスノボウェア3選!スノボウェアを毎年買い変えている筆者が紹介!

ホワイト系おすすめスノボウェア3選!スノボウェアを毎年買い変えている筆者が紹介!

2025 11/05
SNOWBOARD / スノーボード
2025-11-05
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

みなさん、こんにちは。

悩んでいる人

ホワイト系のスノボウェアが欲しいけど、全然ない!

こんな風に悩んでいませんか?

私もかなり探して購入したのがこちらです!

地味にゴーグルと合わせたりして、個人的にかなり気に入っています!

今回は購入したものとその他にも検討していたウェアをまとめてご紹介します。


目次

43degree

一番のおすすめは、私が購入した「43degree」!

気に入っている点は3つ。

  • オフホワイトっぽい絶妙な色味
  • 耐水圧:10,000mm、透湿性:8,000g/m2でしっかり撥水
  • 中綿が入っていて一枚でしっかり暖かい
ひろ

私が購入したカラーは「GREIGE」(グレージュ)ですが、「CHACOLE BRAWN」(チャコールブラウン)もいい色味ですね〜!

このシンプルなデザインが一番良い!


着用画像はこんな感じ(チャコールブラウン)

引用:https://item.rakuten.co.jp/four-seasons-selection/fs-sb1705-c/

女性にも着て欲しいオシャレな色味!

唯一残念なのが、パスホルダーがないこと

それを考慮してもとっってもおすすめです!

しかも、国産なのが非常に推せます・・・!

リンク

NOMADIK

知る人ぞ知るスノボブランドかなと思います。

私も本当は購入したかったのですが、人気すぎて手に入らず・・・

ひろ

あの”kazu”こと「國母和宏」選手が着用していることで有名で、アパレルも見てみたのですが、めちゃくちゃオシャレです。

リンク

私が見ていたホワイト系の色味があったのは”2021-22″のラインのみで、今期は残念ながらホワイト系ではありませんでした。

ひろ

ですが、2025-26もまた渋いデザインでかっこいいですね〜

いつかは購入してみたいスノボウェアの一つです!


BURTON

最後は私が大好きなスノボブランドの”BURTON"です!

悩んでいる人

BORTONにそんな色味あったっけ?

と疑問に思う方もいらっしゃいますが、”ak”のラインにあるんです!

リンク

私も一時期キャメルのakを着用していたのですが、かっこいいので着ていてテンションが上がります!

“ak”は、GORE-TEXで機能性は申し分ありません!

ひろ

友人と被ったので、即手放しましたが・・・笑

こちらも気になる方は、ぜひ一度着て欲しいジャケットですね。

お値段は一番張りますが、その分長く使える一品だと思います。


まとめ

今回は、ホワイト系のスノボウェアのおすすめを3つご紹介しました!

  • 43degree
  • NOMADIK
  • BURTON

どれもおすすめのウェアですが、個人的には「43degree」が一番おすすめです。

リンク

価格的にもリーズナブルですし、色味も絶妙です。

「43degree」はサイズ交換も無料でできますので、ネット通販でサイズが不安な方も安心して購入できます。

引用:https://item.rakuten.co.jp/four-seasons-selection/fs-sb1705-c/
ひろ

実際私も一度サイズに失敗して返品・サイズ変更をしました!

ぜひ今期のウェア選びにお役立てください!

以上、少しでも参考になれば幸いです!

SNOWBOARD / スノーボード
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 懸垂のマメ防止にはどうすればいいの?ぶら下がり健康器を6年以上愛用している私のおすすめ商品を紹介!

この記事を書いた人

ひろのアバター ひろ 会社員

スノーボード、車、生活改善、自分磨きが好きな社会人です。
コツコツと情報発信していきます。少しでも参考になれば何よりです!

関連記事

  • FLUX vs SPバインディング徹底比較|カービングで差が出るのはどっち?
    2025-10-15
  • 【まずはここから!】カービングを始めたい、上手くなりたい方必見!おすすめ道具5選!カービング歴5年が解説!
    2025-03-16
  • 【おすすめ3選!】カービングにおすすめのビンディングはある?何が違う?スノボ歴4年がおすすめを紹介!
    2025-03-09
  • 【おすすめ3選!!】カービングにおすすめのグローブはある?耐久性は問題ない?スノボ歴4年が紹介!
    2024-11-22
  • タナさんのカービングレッスンを受けたので、内容とその考察をまとめました!
    2023-02-04

コメント

コメントする コメントをキャンセル

カテゴリー
  • CAR CUSTOM / 車いじり
  • DOG / 犬
  • GARDEN / 庭
  • HOUSE / 家
  • LIFEHACK / 生活改善
  • PIANO / ピアノ
  • PROGRAMING / プログラミング
  • SAVING / 節約
  • SKILL UP / 自分磨き
  • SKIN CARE / スキンケア
  • SNOWBOARD / スノーボード
  • UNCATEGORIZED / 雑記
ひろ
会社員・ブロガー
なんでもやってみる、挑戦することが好きです。
リベ大をきっかけにブログをはじめて、3年目です。
こつこつと更新しています!
人気記事
  • 【後悔?】ネクステージの下回り塗装を実際に施工してみた!耐久性についての検証結果まとめ!
  • 【Unnamed Headwear】頭囲62cmの私が実際に購入してレビュー!頭が大きい人に非常におすすめ!
  • 【失敗】ヘッドライトのウレタンクリアはDIYできる?2回も失敗した理由と対策を紹介!

© ひろブログ.

目次