MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
ひろブログ
暮らし・車・自己投資に関する情報をできるだけシンプルに発信!
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
ひろブログ
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. SAVING / 節約
  3. 【Web招待状】ブラプラを実際につかってみたのでレビュー!結論としては、ブラプラでいいと思います。

【Web招待状】ブラプラを実際につかってみたのでレビュー!結論としては、ブラプラでいいと思います。

2025 10/01
SAVING / 節約 UNCATEGORIZED / 雑記
2023-07-072025-10-01
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

みなさん、こんにちは。
ひろブログのひろです。

今回は、結婚式のweb招待状について、です。
結婚式は全体でもたくさんお金がかかりますので、抑えるところは押さえておきたいですよね。。
私も招待状については、ケチっぽさがでにくく、費用を抑えられるポイントかなと思っています。

私はその中でもブラプラを利用しましたが、ほんとに機能は十分でした!
【結論】
web招待状、選ぶのがめんどくさい方はブラプラでOKです!

実際に使ったレビューをまとめたいと思います。

目次

ブラプラとは

>>ブラプラ WEB招待状 公式サイトリンク

ブラプラのコンセプトは

  • 「一番やさしくて使いやすい」
  • 「無料招待状」
  • 「おしゃれなデザイン」
  • のようです。

    ブラプラにした理由

    ブラプラにした理由は下記の3点です。

  • 基本的な招待状の機能をすべてもっていること
  • 二次会の出欠をとれること
  • 質問を付けられること
  • いくつかweb招待状を見てみましたが、無料で、かつ上記の機能をもっている、という条件でブラプラを選びました。
    意外とオンラインご祝儀を使わないと、この機能は使えない、、みたいなものが多かった気がします。

    実際に使ってみた感想

    次に使ってみた感想です。

    機能は必要十分

    オンラインでご祝儀を集めないのであれば、完全無料で使用できます。出欠やプロフィールの設定、アルバムなどweb招待状ならでは機能は十分に入っています。

    テンプレートのデザインがちょっと微妙

    正直な感想、シンプルだとださいし、おしゃれなものは見にくい、です。
    私は下記のデザインにしましたが、肝心な日付とかが見にくいなって思いました。

    あと、最初に決めておかないと、後からデザインの変更をすると画像のトリミング設定がおかしくなってめんどくさいです。

    PC、スマホの複数端末だと操作しにくい?

    これは、同時タイミングで編集したからかもしれませんが、嫁がスマホ、夫がPCなど、複数の端末で編集をすると、編集内容が反映されていないことがありました。
    結果的にはスマホでかつ、ひとりずつ編集するのがおすすめ。普通に使う分には問題ありません。

    メッセージなどの位置は設定できない

    これは無料だから仕方ありませんが、嫁が嘆いていました。私たちはメッセージ機能を使用して、2次会やアンケートのお願いを記載したのですが、メッセージは表示される順が招待状のかなり前半で、アンケートは一番後ろで、少しわかりにくな、と思いました。
    私はあまり気にしませんでした(笑)

    こんな感じで、メッセージは、出席依頼の前に表示されてしまいます。

    使わなかったけど便利そうな機能

    送付先を振り分ける機能あり

    招待客ごとに送付する招待状を分けるという機能もありました。私たちは、家族は紙で、受付や挨拶はラインできいていたので、使いませんでしたが、便利だなと思いました。

    まとめ

    最初はいろいろな招待状を試してみようと思いましたが、比較のために実際に作ってみるとなると、時間がかかかるため、特にこだわりがない方は、ブラプラがおすすめです!
    友人からの反響も良かったです。
    参考になれば幸いです。

    SAVING / 節約 UNCATEGORIZED / 雑記
    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    • 【2000円でできる】純正ステアリングの革巻きDIY!純正風で高級感アップ!
    • 【一日一食】最近サボってました。2ヶ月継続してみてのレビュー!

    この記事を書いた人

    ひろのアバター ひろ 会社員

    スノーボード、車、生活改善、自分磨きが好きな社会人です。
    コツコツと情報発信していきます。少しでも参考になれば何よりです!

    関連記事

    • 【ブログで月1000円稼げた】4年以上経ってやっと0→1達成するためにやったこと3選!
      2025-10-16
    • 【毎日新しいことを5つ!】しつけ教室行ってきたので内容をまとめてみる
      2025-10-13
    • 【TOEIC 高得点だけど英語話せない】865点の私がある程度日常会話ができるようになった方法
      2025-10-11
    • エムピウ ミッレフォッリエの耐久性は?使いやすい?6年間使用したのでレビューします!【経年変化】
      2025-10-06
    • 【積水ハウス】築20年の積水ハウスの中古住宅はアリ?後悔している?5ヶ月経ったのでレビュー!
      2025-10-04
    • 【クッションカバー】へたったニトリのビーズクッションが2000円で復活!サイズ感に注意!
      2025-09-23
    • 【節水シャワーヘッド】アラミックは水圧は弱い?実際に購入してみたのでレビューします!
      2025-09-18
    • 【後悔?】共働きで子犬を飼い始めるとどうなるか?初めて犬を飼って1週間経った感想
      2025-09-17

    コメント

    コメントする コメントをキャンセル

    カテゴリー
    • CAR CUSTOM / 車いじり
    • DOG / 犬
    • GARDEN / 庭
    • HOUSE / 家
    • LIFEHACK / 生活改善
    • PIANO / ピアノ
    • PROGRAMING / プログラミング
    • SAVING / 節約
    • SKILL UP / 自分磨き
    • SKIN CARE / スキンケア
    • SNOWBOARD / スノーボード
    • UNCATEGORIZED / 雑記
    ひろ
    会社員・ブロガー
    なんでもやってみる、挑戦することが好きです。
    リベ大をきっかけにブログをはじめて、3年目です。
    こつこつと更新しています!

    © ひろブログ.

    目次