みなさん、こんにちは。
ひろブログのひろです。
車に大量に落ちている大量のフンをどうにかしたい、と悩んでいませんか?

先日夢の中古住宅を購入しましたが、車の上に落ちる鳥のフンに悩んでいました・・・
原因は車の頭上に走る電線・通信線
我が家の駐車場の上の写真がこちらです。


赤枠の電線・・・電力会社の電線
青枠の電線・・・通信会社の通信線
このしたに愛車のCX-5を止めているので、上に停まった鳥のフンが落ちてきてしまうんです。
電線に鳥対策は無料で可能!



調べてみると電線等には無料で鳥対策をすることが可能とのこと!
早速電話してみました。
赤枠の電線・・・電力会社に電話
青枠の電線・・・通信会社のHPから問い合わせ
赤枠の電線・・・電力会社のHPから問い合わせ
私の地域の電力会社の場合はホームページからの問い合わせでした。
電力会社は「東北電力」だったのですが、問い合わせ先は「東北電力ネットワーク」でした。


私はチャットで問い合わせしましたが、「対応はめちゃくちゃ早い」。
基本的な情報の確認はチャットで、その後の実際の工事の連絡は電話で対応でした。
対応はだいぶ先とのこと・・・
残念ながら部材や工事の手配に時間がかかり実際の対応は半年以降になる可能性があるとのこと・・・



人材不足のこの時代・・・しょうがないですね・・
とりあえず待つことにしました。
通信業者にも問い合わせ
通信業者は「NTT docomo」だったので、「NTT東日本」にホームページから問い合わせ。
こちらは問い合わせ受付のメールの後、数日で対応に来てくれたようでした!
電話がかかってきていたようなのですが、出られず・・・
↓引き込み線はこんな感じで対策してもらえました。↓


↓駐車場上の配線はこのような感じ↓


効果は抜群!!
まだ電力会社の鳥対策前ではありますが、すでに工事してもらった通信会社の対策で車に落ちる鳥のフンはかなり改善されました!
電話をするだけで、無料でやっていただけるので、もし困っている方は問い合わせをおすすめします!
以上、少しでも皆さんの参考になれば幸いです。
よければ、こちらの記事も
我が家はあとは、コウモリ対策・・・


コメント