MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
ひろブログ
暮らし・車・自己投資に関する情報をできるだけシンプルに発信!
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
ひろブログ
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. LIFEHACK / 生活改善
  3. 【満足感◎】LOWYAのサイドボードって実際どう?リアルな口コミと実際に使ってみた感想

【満足感◎】LOWYAのサイドボードって実際どう?リアルな口コミと実際に使ってみた感想

2025 10/01
LIFEHACK / 生活改善
2025-06-242025-10-01
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

賃貸で暮らしていた頃は、「いつか引っ越すし」と思って、家具はとにかくコスパ重視。

最低限の収納と必要な機能さえあればよし、と割り切って選んでいました。

でも、心の中では、

自分が本当に気に入った家具だけで生活したいなぁ

と思っていました。

そんな中、中古住宅を購入することになり、instagram等で調べに調べて選んだのが、LOWYAのサイドボード。

この記事では、なぜLOWYAを選んだのか、実際に使ってみた感想、購入前にチェックした口コミもあわせて、ご紹介します。


LOWYAのサイドボードを買ってみたきっかけ

なぜサイドボードが必要だったか?

私がサイドボードを購入した理由は、下記の2点からです。

  • 引越し先に収納がなかった
  • 観葉植物を床に直置きするのをやめたかった

特に今までの賃貸暮らしでは窓際の床に直置きしており、少し見栄えが悪かったのです。

せっかくの観葉植物ですが見栄えが・・・

そこで、観葉植物を上に置けるようなサイドボードを探して見つけたのが「LOWYAのサイドボード」でした!


LOWYAのサイドボード

私が購入したのはこちらのサイドボードです。

リンク

色は部屋の雰囲気に合わせて、シャービーナチュラルにしました!

ひろ

ぱっとみで分かる高級感とデザインで大満足!
遊びに来た友人も褒めてくれました!


実際に使ってみて良かった点

観葉植物が余裕で置ける!

私が一番やりたかった観葉植物の設置も楽々できます!

ひろ

我が家ではこんな感じで4つの観葉植物を配置してます。

床置きではなくなったので、ルンバ対策もバッチリです!

収納はたっぷり!

収納はこんな感じ!(150cmの場合は、この収納が2個!)

奥行きもしっかりとあって、収納に困ることはなさそうです!

収納の仕切りは2個あって、仕切りの高さも可変できます。


ちょっと気になった点・注意点

天板は傷がつきやすい

一番上の黒い天板はマットな質感なのですが、少し傷がつきやすいです。

我が家では観葉植物の移動の際に傷がついてしました・・・

気になる方は保護シート等を敷いた方が良いかと思います。

扉を閉める音は少し大きい

扉に重厚感があるため、閉める音は少し大きいです。

ソフトクローズ機能がついていれば文句なしなんですけどね・・・

ちょっと気を遣いながら閉めるようにしています。


口コミの紹介

💬 良い口コミ(Amazonや楽天、LOWYA公式レビューなどから)

シンプルで落ち着きのある色合いで、部屋にあって、満足です。収納力もあります。

床の掃除もしやすくて良いです。扉の調整も要らなかったです。

——楽天カスタマーレビューより(https://review.rakuten.co.jp〜)

→ 確かに床の掃除はかなりしやすいです。

 我が家では、ルンバを使用しているのでとても相性が良いです!

💬 惜しい口コミ

部屋のインテリアと合ってとても良い買い物でした!

配送が遅い&時間指定できないのが難点ですが、満足です。

——楽天カスタマーレビューより(https://review.rakuten.co.jp〜)

→「 配送が遅い」というレビューはちらほら見かけられました。

 引越しに間に合わせたいなど、購入を急いでいる方は注意が必要かもしれませんね・・・


こんな人におすすめ!

  • おしゃれなリビングを目指したい人
  • 収納が良い+見栄えの良い家具を探している人

私のようにセンスに自信がないけど、おしゃれなリビングを目指している方にはおすすめです!


まとめ

  • LOWYAのサイドボードは、デザイン・コスパ・収納力がバランスよく揃ったアイテム
  • 少し値段は高いが、高級感・重厚感は申し分なく、満足度は高い
  • 初心者でも“部屋が垢抜ける”インテリアとしておすすめ!
ひろ

今回はじめてLOWYAの家具を購入したのですが、センスに自信がない方はLOWYAで揃えれば間違い無いと思います!笑

私は次の楽天マラソンの時にテレビボードを買い替える予定です。

リンク
LIFEHACK / 生活改善
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【体験談】わさびデェールは効果ある?中古車のエアコン臭を改善してみた!
  • 【無印良品/スチールタップ】アースもしっかり取りながらキッチン周りをスッキリさせる!

この記事を書いた人

ひろのアバター ひろ 会社員

スノーボード、車、生活改善、自分磨きが好きな社会人です。
コツコツと情報発信していきます。少しでも参考になれば何よりです!

関連記事

  • 【熱に強い】両面テープはScotchの超強力テープ(KPR-12R)がおすすめ!
    2025-09-27
  • 【クッションカバー】へたったニトリのビーズクッションが2000円で復活!サイズ感に注意!
    2025-09-23
  • 【節水シャワーヘッド】アラミックは水圧は弱い?実際に購入してみたのでレビューします!
    2025-09-18
  • 【Unnamed Headwear】頭位62cmが実際にレビュー!カラーはブラックがおすすめ!
    2025-09-07
  • 【リビングの小窓】ニトリのウッドブラインドが最高すぎた!!【積水ハウス/幅60cm】
    2025-09-06
  • 【徹底比較】minee3とminee4の違いは?仕様を徹底比較しました!
    2025-08-24
  • 【Unnamed Headwear】2回目で失敗?頭囲62cmが実際にレビューしてみました。頭デカには「DEEP」がおすすめ!
    2025-07-18
  • 【頭皮の痒みに悩んでいる方へ】いろいろ試しましたが、結局これに辿り着きました。
    2025-07-13

コメント

コメントする コメントをキャンセル

カテゴリー
  • CAR CUSTOM / 車いじり
  • DOG / 犬
  • GARDEN / 庭
  • HOUSE / 家
  • LIFEHACK / 生活改善
  • PIANO / ピアノ
  • PROGRAMING / プログラミング
  • SAVING / 節約
  • SKILL UP / 自分磨き
  • SKIN CARE / スキンケア
  • SNOWBOARD / スノーボード
  • UNCATEGORIZED / 雑記
ひろ
会社員・ブロガー
なんでもやってみる、挑戦することが好きです。
リベ大をきっかけにブログをはじめて、3年目です。
こつこつと更新しています!

© ひろブログ.

目次