MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
ひろブログ
暮らし・車・自己投資に関する情報をできるだけシンプルに発信!
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
ひろブログ
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. LIFEHACK / 生活改善
  3. 【徹底比較】minee3とminee4の違いは?仕様を徹底比較しました!

【徹底比較】minee3とminee4の違いは?仕様を徹底比較しました!

2025 10/01
LIFEHACK / 生活改善 SKILL UP / 自分磨き
2025-08-242025-10-01
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

勉強や仕事に集中するためのタイマーとして人気の「minee(マインニー)」。

ひろ

私もスマホ時間を減らして、ピアノ練習や勉強に充てたいと思い、mineeの購入を検討していたんですが・・・

そこで悩むのが、「minee3と4の違いって何?」

本記事では、それぞれの特徴を比較していきたいと思います!


目次

minee3と4で同じところ

サイズ・厚さ・重量はほとんど変わらない!

下記は、mineeのそれぞれバージョンごとのサイズです。

引用:https://www.makuake.com/project/minee-timer4/
項目minee 3minee 4
サイズ
厚さ
重量
直径:約10 cm
厚さ:約4 cm
重さ:約147g
(mineetimer, アマゾン)
直径:約10 cm
厚さ:約3.6 cm
重さ:約127g
(アマゾン)
悩んでいる人

minee 4のほうが少しだけ軽くなってる?

ひろ

そうですね、4のほうが約20g軽量化して、厚さも0.4m m薄くなってますよ!

できるだけ小型なもの、軽いものが欲しい方は、minee4がオススメですね。

リンク

デザイン性はどちらも高い

3と4でデザインはほとんど変わっていないようです。

minee3のカラー

引用:https://mineetimer.com/ja/products/minee3

minee4のカラー

引用:https://mineetimer.com/ja/products/minee-4
悩んでいる人

4のほうが濃いカラーが多い?

ひろ

はい、グリーンやブルー系で濃いカラーが追加されてます!

デザインはほとんど同じなので、あとはお好みで!

個人的には「Pastel Marine」が好きですね。

リンク

minee3と4で違うところ

タイマー設定方法が異なる

タイマーの設定方法は3と4でかなり異なるようですよ。

minee3は本体で設定

minee3は背面の表示を見ながらタイマー本体で設定します。

ひろ

タイマー本体だけで完結するので、スマホを完全に断つならこちらですね。

引用:https://mineetimer.com/ja/products/minee3

minee4はスマホアプリで設定

それに対して、minee4は基本的にスマホアプリで設定。(スマホ無しでも可)

ひろ

タイマ設定の自由度等はminee4のほうがあるようです。

引用:https://www.makuake.com/project/minee-timer4/

ちなみにアプリ連携はminee4にしかない機能です。

スマホとBlue toothで連携できるので、日々の成果を記録したい方や、可視化してモチベーションを上げたい方にはピッタリです!

引用:https://www.makuake.com/project/minee-timer4/
ひろ

スマホで管理できるのは便利ですね、モチベーションも上がりそうです。


コストはminee3のほうが安い

ひろ

2025年8月24日時点、minee3は8900円。minee4は10890円でした。価格差は約2000円です。

コストを優先するのであれば、minee3ですね。


それぞれの口コミ

minee4の口コミ

ひろ

minee4はアプリで時間が記録できるのがメリットですが、逆にアプリが使いづらかったり、説明がわかりづらい等の口コミが目立ちました。


minee3の口コミ

ひろ

minee3の方がシンプルな作りなので、4のような口コミはありませんでした。ただ両者ともに「作りがチープで壊れやすそう」との口コミがありますね・・・

両方とも高価なので、作りに関してはもう少しこだわって欲しいですね。


まとめ

minee3とminee4は見た目やサイズにほとんど差がありません。

より小型化、軽量化したモデルでアプリなどで成果等を記録したい方は「minee4」がオススメで、

よりシンプルな使用感が好みでコストを優先するのであれば、「minee3」がオススメです。

以上、参考になれば幸いです!

リンク
LIFEHACK / 生活改善 SKILL UP / 自分磨き
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【保護犬/お迎え準備】うちに保護犬がやってくる!お迎え準備で揃えたもの全部見せます!
  • 【総額70万オーバー/ダインコンクリート】積水ハウスでコウモリ駆除費用を見積もってみた!

この記事を書いた人

ひろのアバター ひろ 会社員

スノーボード、車、生活改善、自分磨きが好きな社会人です。
コツコツと情報発信していきます。少しでも参考になれば何よりです!

関連記事

  • 【TOEIC 高得点だけど英語話せない】865点の私がある程度日常会話ができるようになった方法
    2025-10-11
  • エムピウ ミッレフォッリエの耐久性は?使いやすい?6年間使用したのでレビューします!【経年変化】
    2025-10-06
  • 【熱に強い】両面テープはScotchの超強力テープ(KPR-12R)がおすすめ!
    2025-09-27
  • 【クッションカバー】へたったニトリのビーズクッションが2000円で復活!サイズ感に注意!
    2025-09-23
  • 【節水シャワーヘッド】アラミックは水圧は弱い?実際に購入してみたのでレビューします!
    2025-09-18
  • 【Unnamed Headwear】頭位62cmが実際にレビュー!サイズ感は?カラーはブラックがおすすめ!
    2025-09-07
  • 【リビングの小窓】ニトリのウッドブラインドが最高すぎた!!【積水ハウス/幅60cm】
    2025-09-06
  • 【Unnamed Headwear】2回目で失敗?頭囲62cmが実際にレビューしてみました。頭デカには「DEEP」がおすすめ!
    2025-07-18

コメント

コメントする コメントをキャンセル

カテゴリー
  • CAR CUSTOM / 車いじり
  • DOG / 犬
  • GARDEN / 庭
  • HOUSE / 家
  • LIFEHACK / 生活改善
  • PIANO / ピアノ
  • PROGRAMING / プログラミング
  • SAVING / 節約
  • SKILL UP / 自分磨き
  • SKIN CARE / スキンケア
  • SNOWBOARD / スノーボード
  • UNCATEGORIZED / 雑記
ひろ
会社員・ブロガー
なんでもやってみる、挑戦することが好きです。
リベ大をきっかけにブログをはじめて、3年目です。
こつこつと更新しています!

© ひろブログ.

目次