MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
ひろブログ
暮らし・車・自己投資に関する情報をできるだけシンプルに発信!
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
ひろブログ
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. CAR CUSTOM / 車いじり
  3. 【体験談】わさびデェールは効果ある?中古車のエアコン臭を改善してみた!

【体験談】わさびデェールは効果ある?中古車のエアコン臭を改善してみた!

2025 9/27
CAR CUSTOM / 車いじり
2025-06-242025-09-27
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

こんな悩み、ありませんか?

  • 「車に乗るたびにエアコンのニオイが気になる」
  • 「フィルターを替えたばかりなのに、、なんか臭う…」
ひろ

私も先日、中古でcx-5を購入したんですが、エアコンつけた直後の匂いがくさい・・・

内外装は綺麗なんですが、芳香剤の匂いがきつい・・・

そんな中で私が見つけたのが「わさびデェール」。

今回は実際に試してみた体験談+ネットの口コミ情報も交えて、その効果をレビューします!


わさびデェールとは?

引用元:https://www.honda.co.jp/ACCESS/care/interior/wasabi_dair/(本田技研工業 HPより)
  • わさび成分でエアコン内部を抗菌・消臭する仕組み
  • 装着方法:エアコンフィルター付近に設置
  • 価格:1,500〜2,000円前後

意外とお手頃なのが良いところ。


実際に取り付けてみた

使用環境

私が取り付けたのは中古で購入したcx-5です。

  • 走行距離:68850km
  • 年式:2017年
  • 状態:内外装の状態は非常に良いが、室内に強い芳香剤の香りがある
ひろ

暑くなってきて、エアコン動作直後の嫌な匂いに悩んでしました。


取り付けは簡単!(工具不要で10分程度)

悩んでいる人

取り付けは大変じゃないの?

ひろ

取り付け自体はとても簡単で工具も不要。
作業自体は10分もあれば終わりましたよ!

グローブボックスを外す

グローブボックスを外します。

車種ごとに多少異なるので、「車種 グローブボックスの外し方」で検索してみてください。

エアコンフィルターを外す

グローブボックスを外すとエアコンフィルターが見えるので、外します。

わさびデェールを取り付ける

エアコンフィルターにわさびデェールを取り付けます。

エアコンフィルターの種類によっては取り付けできないものがあるので、注意してください!

cx-5に元々ついていたエアコンフィルター
ひろ

元々ついていたエアコンフィルターには、真ん中に仕切りがあり取り付けできませんでした・・・

リンク

こんな感じで真ん中に仕切りがないものを再購入しました!


効果は?

悩んでいる人

匂いは軽減された?

ひろ

まだ取り付けた直後ですが、間違いなく嫌な匂いは軽減されました!

無臭という感じではなく、少しわさびの匂いがする感じです。

もう少し使用してみて、同乗者や持続等をレビューしたいと思います!


5. メリット・デメリットまとめ

メリット

  • 簡単に取り付け可能
  • 値段もお手頃
  • カビ臭・エアコン臭に悩んでいる人には◎

デメリット

  • 効果を感じにくいケースも
  • 取り付けできないフィルターもあり
  • わさびの匂いが気になってしまう

結論:こんな人におすすめ

下記のような人におすすめです!

  • 車のエアコンのニオイが気になる人
  • 手軽に消臭・抗菌したい人
  • DIYで対応したいけど難しい作業は避けたい人

値段もお手頃ですので、エアコンを使用する夏前に取り付けしてみてはいかがでしょうか?

すっきりしたエアコンで快適なカーライフを!

リンク
フィルター交換も一緒にするのがおすすめです。
リンク
CAR CUSTOM / 車いじり
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【食洗機2台持ち】一戸建てだけど、ビルトインより置き型食洗機が便利だった4つの理由!
  • 【満足感◎】LOWYAのサイドボードって実際どう?リアルな口コミと実際に使ってみた感想

この記事を書いた人

ひろのアバター ひろ 会社員

スノーボード、車、生活改善、自分磨きが好きな社会人です。
コツコツと情報発信していきます。少しでも参考になれば何よりです!

関連記事

  • 【初心者でも簡単!】妻のK13マーチにケンウッドの最高級ナビ「MDV-Z905W」を取り付けてみた!
    2025-10-01
  • スタッドレスは室外保管で大丈夫?劣化しやすい?タイヤカバーをかけて室内保管が最高すぎた・・・
    2025-08-10
  • 【購入前に必読】FIELDOORとミシュランのタイヤカバーを比較!FIELDDOORがおすすめ!
    2025-08-03
  • 【体験談】カババで車を売ったら想像以上に高く売れた話
    2025-06-08
  • 【DIY修理】バックカメラの断線を自分で直す方法|工具・部品も紹介!はんだでの修理がおすすめ!
    2025-05-26
  • 【DIY修理】バックカメラの断線を自分で直す方法|工具・部品も紹介!
    2025-04-19
  • カババは売れない?実際に愛車を出品してみた!出品までの流れから売れない現状まで
    2024-11-19
  • 【失敗】ヘッドライトのウレタンクリアはおすすめしない?2回も失敗した理由と対策を紹介!
    2024-11-13

コメント

コメントする コメントをキャンセル

カテゴリー
  • CAR CUSTOM / 車いじり
  • DOG / 犬
  • GARDEN / 庭
  • HOUSE / 家
  • LIFEHACK / 生活改善
  • PIANO / ピアノ
  • PROGRAMING / プログラミング
  • SAVING / 節約
  • SKILL UP / 自分磨き
  • SKIN CARE / スキンケア
  • SNOWBOARD / スノーボード
  • UNCATEGORIZED / 雑記
ひろ
会社員・ブロガー
なんでもやってみる、挑戦することが好きです。
リベ大をきっかけにブログをはじめて、3年目です。
こつこつと更新しています!

© ひろブログ.

目次