MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
ひろブログ
暮らし・車・自己投資に関する情報をできるだけシンプルに発信!
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
ひろブログ
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. LIFEHACK / 生活改善
  3. 【一日一食】最近サボってました。2ヶ月継続してみてのレビュー!

【一日一食】最近サボってました。2ヶ月継続してみてのレビュー!

2025 10/01
LIFEHACK / 生活改善 SKILL UP / 自分磨き
2023-07-072025-10-01
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

こんにちは、ひろブログのひろです。

2023年の5月から始めた一日一食ですが、2カ月たったのでレビューします!
【実践】26歳が1日1食をやってみた結果!メリットとデメリットをまとめました。

結論としては、このまま続けようかなと思っています。

というか、3食食べていた頃に戻れないです(笑)
それではメリット、デメリットに分けて、レビューしていきます。

目次

メリット

顔つきがシュッとする

外見上の変化としては、これが一番メリットが大きいと思います。一日三食食べていた頃は、どうしてもとれなかった頬っぺたの肉が一日一食にした途端、すっきりします!

単純に痩せるという影響もあると思いますが、消化活動の負担が減るので、むくみなども減っている気がします。

お小遣いが増える

これはサラリーマンの方ならわかってくれると思いますが、昼食やお菓子に使っていたお金が浮くので、その分、お小遣いが増えます!

家計簿をつけていると分かるのですが、毎日つけていた昼食代の家計簿が無くなるので、気持ちがいいです!

平日はほとんどお金を使うことが無くなりました!これだけでもとんでもない節約です!

健康に関する情報を自然に集めるようになる

一日一食をはじめてから、自然と食や健康に関することを調べるようになりました。

今まで三食食べていた時には気づかなかった情報にもアクセスするようになり、かなり勉強になります。
個人的にはこの方のブログが面白くて、最近ずっと見てます。おススメです!
しまるこのブログ
調べれば調べるほど、日本の食がやばくて、絶望しますが。。。
庶民なのである程度は妥協してます。。。

最近の学びは、流動食になるまでよく噛むこと!です。

頭がさえる!

昼食を食べないので、食後の眠気はほとんどありません。

仕事の能率も以前よりかなり上がった気がします。

ただ、デスクワークじゃない少し体を動かす仕事だと、体がだるいですね。。

デメリット

口が臭い気がする

一日一食をはじめてから、たまに口が臭いような気がします。単純に今までは、食べたもののにおいとかが口に残っていたのが、食べない期間が増えたことによって、本来のにおいとかがでてきているのかな、と思っています。

嫁とかにたまに指摘されると傷つきますね。。
シンナーのにおいと言われるので、口臭とはちょっと違うかもしれませんが。。

夜にドカ食いしてしまう

これがほんとに難しいです。。

朝は食べないのは余裕なんですが、やはり昼に空腹を感じます。

午後は、夜のご飯はなにかな~と考えながら仕事をすることが多く、結果的に帰宅後に爆食してしまいます。嫁にも心配されるレベルです。

最近だと通常のご飯に加えて、ラーメンと、クッキーひと箱食べてしまいました。(ミスターイトウのやつです、ほんとにおすすめ)

これで腹8分目とかにセーブ出来たら、ほんとに体にいいし、調子が良くなる気がするんですが、なかなか抑えられないです。。

性欲の減退

ネットでも調べましたが、あまり記事がありませんでした。。

以前より、性欲が減退してきた気がします。。年齢のせいなのか。。。
まだ若いので、少し心配ですが、影響があるようなら一旦やめたりもしようかなと思っています。

反省

一日一食といいつつも最近は昼ごはんにお菓子を食べたり、おにぎりを食べたりしてます。

そのほうが夜のドカ食いを抑えられる気がするからです。

もともと食べるのが好きなタイプなので、ストイックにやりすぎると結構ストレスが溜まります。。

それでも朝食を抜くだけでもだいぶ消化器官に優しくできていると思います。

もし、継続されている方がいましたら、適度に自分を甘やかしながら、一緒に頑張りましょう!

ミスターイトウのクッキーは本当にお勧めですよ!

LIFEHACK / 生活改善 SKILL UP / 自分磨き
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【Web招待状】ブラプラを実際につかってみたのでレビュー!結論としては、ブラプラでいいと思います。
  • 【学生時代の自分に伝えたいこと】学生時代にやっておけばよかったこと3選!社会人になってから気づいた重要性!

この記事を書いた人

ひろのアバター ひろ 会社員

スノーボード、車、生活改善、自分磨きが好きな社会人です。
コツコツと情報発信していきます。少しでも参考になれば何よりです!

関連記事

  • 【熱に強い】両面テープはScotchの超強力テープ(KPR-12R)がおすすめ!
    2025-09-27
  • 【クッションカバー】へたったニトリのビーズクッションが2000円で復活!サイズ感に注意!
    2025-09-23
  • 【節水シャワーヘッド】アラミックは水圧は弱い?実際に購入してみたのでレビューします!
    2025-09-18
  • 【Unnamed Headwear】頭位62cmが実際にレビュー!カラーはブラックがおすすめ!
    2025-09-07
  • 【リビングの小窓】ニトリのウッドブラインドが最高すぎた!!【積水ハウス/幅60cm】
    2025-09-06
  • 【徹底比較】minee3とminee4の違いは?仕様を徹底比較しました!
    2025-08-24
  • 【Unnamed Headwear】2回目で失敗?頭囲62cmが実際にレビューしてみました。頭デカには「DEEP」がおすすめ!
    2025-07-18
  • 【頭皮の痒みに悩んでいる方へ】いろいろ試しましたが、結局これに辿り着きました。
    2025-07-13

コメント

コメントする コメントをキャンセル

カテゴリー
  • CAR CUSTOM / 車いじり
  • DOG / 犬
  • GARDEN / 庭
  • HOUSE / 家
  • LIFEHACK / 生活改善
  • PIANO / ピアノ
  • PROGRAMING / プログラミング
  • SAVING / 節約
  • SKILL UP / 自分磨き
  • SKIN CARE / スキンケア
  • SNOWBOARD / スノーボード
  • UNCATEGORIZED / 雑記
ひろ
会社員・ブロガー
なんでもやってみる、挑戦することが好きです。
リベ大をきっかけにブログをはじめて、3年目です。
こつこつと更新しています!

© ひろブログ.

目次