みなさん、こんにちは。
ひろブログのひろです。
・ブログを始めたけど、なかなか0→1が達成できない
・月1000円稼ぐってどれくらい大変?
こんな風に悩まれていませんか?

私はブログを始めて4年以上稼げていませんでしたが、最近やっと月1000円を稼ぐことができました!
今回は私が実際に月1000円の収益(0→1)を達成するためにやったことを紹介したいと思います!
同じように悩まれている方の参考になれば幸いです。
私のブログのPVは?収入源は?


やっと月1000円稼げた私のブログですが、月のPVは「1,914」です!



2024年ごろは一桁PVだったので、非常に感慨深いです・・・
収益はアフィリエイト


後述しますが、月1000円を達成は、「もしもアフィリエイト」からのアフィリエイト収入となります。
こちらは「もしもアフィリエイト」の振込報酬画面です。
これによると、約1000〜2000円ほどの収益が発生しています。
それでは実際にここまでの私が達成するまでにやったことを3つ紹介していきます!



もっと早くやればよかったと思うものばかりなので・・・参考にしてみてください!
ブログテーマ「SWELL」の導入


以前まではずっとWordpressの無料テーマのcocoonを使用していたんですが、最近「SWELL
個人的には「SWELL
最初にテキストエディタで記事を書いていた時に比べると、ブログの記事作成時間が10倍くらい早くなりました!





テキストエディタでHTMLコードを調べながら記事を書くのは本当にめんどくさいですよね・・・
無料のブログテーマを使用している方はぜひ有料のブログテーマを試してみてください!
→ SWELL
もしもアフィリエイトを使う


2つは先ほども少し紹介した「もしもアフィリエイト」!
もしかしたら、
当たり前だろ!
という声が聞こえてきそうですが、実は私は最近やっと導入しました!
それまではAmazonアフィリエイトを提携申請をして、全く売れずに申請が却下される・・・
ということを繰り返していました。
しかし、「もしもアフィリエイト」は、楽天市場やYahoo!ショッピングとも簡単に提携できるのでAmazonはハードル高いという方にはおすすめ!



個人的には「かんたんリンク」がめちゃくちゃ便利でこんな感じのリンクが5秒で作れちゃいます!
→ もしもアフィリエイト を見てみる!
記事の更新を増やす


はい、最後は結局これです。
「記事の更新を増やす!」
私のブログの現在の記事数は103!



ブログ界隈ではよく言われている「とりあえず100記事書け」はなんとか達成することができました!
途中、ブログの質をめちゃくちゃ落としてとにかく記事を書いた時期もありましたが、最終的には自分が納得できるレベルで書く感覚が身についてきました!
ここら辺は感覚的な部分もありますね。
まとめ


今回は、私が実際に月1000円の収益(0→1)を達成するためにやったこと3つを紹介いたしました。
- 有料ブログテーマの導入する(おすすめはSWELL)
- もしもアフィリエイトを利用する
- 記事の更新を目指す(目安:100記事)



こうして振り返ってみると、ブログを始めたばかりの時に聞いたりしていた「100記事」とか、「ブログテーマ」って重要だったんだなと実感・・・・
これからも自分のペースで更新して、また皆さんに良い報告をできるように頑張ります!
以上、ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
皆さんの参考になれば幸いです。
コメント